水源の森 自然ふれあい楽習2013
利根川の源流で、 温泉宿に泊まって自然とふれあう2日間。 東京駅からの送迎バスがあります。 1日目は、水源を涵養する森の間伐、下草刈りなどの 森づくり体験で汗をかき、宿の温泉もお楽しみ。 2日目は、体力に応じて選べる、三つのコースの自然観察。 観察で森を歩いたあとは、お昼を食べてゆったり木のお土産づくり。 お気軽にご参加下さい。初心者大歓迎です。
2013/07/31 12:33:52
ボランティア
2013/07/31
水源の森 自然ふれあい楽習
「ボランティア」の関連記事を他のブログから探す
「ボランティア」を全てのブログのタグから探す
Posted by じゅおん at 2013/07/31
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
タグクラウド
ボランティア
体験
森林
温泉
癒し
Information
[PR]
高崎 不動産 ポータル
[PR]
群馬 情報 SNS
[PR]
人生再生,事業再生,中小,零細,経営,相談,再生,承継,群馬,高崎